new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

能力評価シートV3.0(旅館業、接客サービス)

5,000円

※こちらはダウンロード商品です

ryokan01-skillv3.0_st.zip

17.6MB

「能力評価シート(旅館業-接客サービス)」は、厚生労働省が公開している職業能力評価基準(旅館業の接客サービス職種)を採り入れて、評価結果を自動集計し、合否を判定するなど関数を設定したチェック形式の実務シートです。 「職務能力評価基準」をデータベースとしてexcelシートに取り込み、人材育成や人事評価として利用できるものとなっています。 ※「職務能力評価基準」の使用については、厚生労働省の許可を得ています。 [ 能力評価シート(旅館業-接客サービス)の仕様 ] (1).能力評価シートは21種類 「能力評価シート」は、職種「接客サービス」では、「職務」×「レベル」のマトリックスとして、21種類のシートと、21種類の記入例を収録しています。 どのスタッフが、どの種類のどのレベルのシートを使うのかを特定して評価します。 (2).評価は、レベル認定となります。 「◎:常にできている=3点,○:できている=2点,△:あまりできていない=1点,×:できていない=0点,-:該当しない=計算対象としない。」4段階評価で、平均点と◎、○、△、×の数によって、レベル認定します。 (3).評価は、レベル認定に加えて、点数、達成率や「S,A,B等の評価」も自動計算しています。報酬制度(昇給、賞与等)へ反映させる場合は、これらの指標をご利用頂けます。 (4).評価結果はレーダーチャート どこが強くで、弱いのか?は、レーダーチャートで一目瞭然。 <収録内容> [ 説明ドキュメント ] 1.「能力評価シート」(旅館業、接客サービス)の使い方①.pdf(20頁) 2.「能力評価シート」の使い方②(職務・業務の外し方)接客サービス.pdf(6頁) 3.シートの保護・解除と初期化の方法(旅館業、接客サービス).pdf(7頁) 4.「能力評価シート」(旅館業、接客サービス)の関数設定.pdf(26頁) 5.「能力評価シート」(旅館業、接客サービス)の作成方法.pdf(16頁) 6.「職業能力評価基準」活用のすすめ(旅館業、接客サービス).pdf(15頁) [ 評価シート ] 「能力評価シート」は、職種「接客サービス」では、「職務」×「レベル」のマトリックスとして、21種類のシートと、記入例21種類を収録しています。 例:能力評価シート(接客サービス)L1スタッフ-フロント-原本.xlsx

セール中のアイテム